スタッフブログ
こんにちは。みきです。
久しぶりのブログになります。
昨日は、小学校が5・6年生対象で行ってる
「お弁当の日」でした。
うちの長男は小5なので、朝早くから一緒に
お弁当作りをしました。
息子は、卵焼きとウインナーを焼いて、
おにぎりをにぎり、お弁当箱に盛り付けをしました。
初めてにしては、上出来かな。。。
お弁当の日の目的は、
「子どもの手で弁当を作ることによって
調理する技能を身に付けるとともに、
普段から食事を作ってくれる家族への
感謝の気持ちや、食に対する感謝の気持ちを養う」
という事だそうです。
一度だけでは、なかな難しいと思うので、
冬休みに、また何か一緒に作ってみようかな(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |