完工事例
スタイル別|すべて
犬山市E様邸
K's-Maman
建築中レポート
- 1.2019年04月19日
-
地盤調査
地盤に問題なし!
- 2.2019年06月01日
-
地鎮祭
地鎮祭とは・・・工事を始める前に土地の神をまつり,工事の無事を祈る儀式。
そしてお供え物として三種類の食べ物とお酒がお供えされます。
➀土の食べ物 … じゃがいも、人参、大根など
②木の食べ物 … 林檎、みかんなど
③海の食べ物 … 海苔、昆布、スルメなど
と日本酒です。
- 3.2019年06月20日
-
造成工事 着工
造成工事が始まりました!
- 4.2019年06月25日
-
下水道工事
下水管が古く老朽化のため交換しました。
- 5.2019年07月15日
-
基礎工事 スタート
本日より基礎工事が始まりました!
- 6.2019年07月24日
-
基礎 底版打設
本日は基礎の底版打設を行いました。
流行りの空調服を着て頑張ってくれました。
- 7.2019年08月06日
-
基礎工事 完了
がっちりとした基礎ができました!
- 8.2019年08月19日
-
土台伏せ
雨が降る前に一日早めての土台伏せ
天気がよく大工さんは麦わら帽子をかぶって暑さ対策はバッチリです!
- 9.2019年08月23日
-
足場組
これで上棟待つのみ。
- 10.2019年08月26日
-
祝 上棟!!
大勢の大工さんで一日で建てていきます。
- 11.2019年09月01日
-
上棟まつり
E様上棟おめでとうございます^^
今回も大勢のご近所さん、お友達が来てくださり大盛り上がりでした!
- 12.2019年09月02日
-
瓦葺き
瓦 専用のエスタレーター。
瓦を運ぶ便利アイテムです^^
- 13.2019年09月13日
-
吹付け断熱
これで断熱はバッチリデス!
- 14.2019年10月08日
-
床貼り
無垢の板を一枚一枚貼っていきます。
今回はパインの床材で心地のいい足さわりとなります^^
- 15.2019年10月22日
-
階段取付
プレカットしてきたものを組み立てていきます!
昔と比べると簡単になったそうです。
- 16.2019年10月31日
-
ウォークイン入口
お家型の入口かわいいですね!
- 17.2019年11月17日
-
内部塗装
洗面所 大きな鏡と洗面台はとても使いやすそうですね。
- 18.2019年11月28日
-
クロス貼り
天井はすべてクロス貼りとなります。
継ぎ目は柄をきれいに合わせて施工してくれる腕のいい職人さんです!
- 19.2019年12月03日
-
タイル貼り
お客様のこだわりのタイルを1枚、1シート丁寧に貼っていきます!
- 20.2019年12月07日
-
しっくい塗り体験
職人さんのレクチャーのもと しっくいをぬりぬりしてもらいます。
なかなかできない体験ですので おススメです!
- 21.2019年12月21日
-
器具設置と小物取付
お客様が一つ一つ選んだ小物を取付させてもらいました!
好きなもの、こだわりに囲まれる空間はとてもいいですよね。
- 22.2020年01月10日
-
お引き渡し
E様 完成おめでとうございます!
これから新しいお家とたくさん想い出をつくってくださいね。
最近 会社で恒例になりつつある敬礼写真^^